【 得意分野 】
電気、制御、通信、ネットワーク、画像処理、ビジネスモデル、ソフトウェア
【 実績分野 】
■ネットワーク
- HTTPを用いるICカードシステム
- 映像信号の送信装置、受信装置及び映像伝送装置
- コミュニケーション支援装置、プログラム及び記録媒
- 冗長化IP通信装置および方法
- データ管理システム
- マルチキャスト輻輳制御システムおよびマルチキャスト輻輳制御方法
- 電力線通信多重装置
- DDoS攻撃に対する不正アクセス検知システム及びプログラム
- IPマルチキャスト配信用認証課金システム
- SIPサーバにおける攻撃防御方法、システム及びプログラム
■デジタル放送
- 再送信装置、再変調装置及び放送システム
- 同報通信システム
- MIMO受信装置
- 地上デジタル放送波受信装置
- SSB信号受信装置
- 同一チャネル干渉測定装置
- デジタルデータの伝送システム、送信装置、受信装置、電力測定装置、コマンド信号送信装置、およびその方法
- OFDM信号合成用受信装置および中継装置
- デジタル放送受信装置及び方法
- 放送受信制御方法及び放送受信装置
■画像、音声、情報処理
- 音声素片接続装置及びプログラム
- 静止時間識別用画像生成方法及び装置
- 画像符号化装置、画像復号装置及び画像処理システム
- 動的アクセス制御装置
- 画像改善装置
- 立体画像表示装置
- 映像音声合成装置及び遠隔体験共有型映像視聴システム
- 映像コンテンツ配信サービス方法
- 映像インデキシング装置
- トリミング制御装置及びトリミング制御プログラム
■モータ制御
- 双方向コンバータ及びその生成方法
- 同期電動機の磁極位置検出装置及び方法
- マーク信号処理装置及びマーク信号同期方法
- ロータリーカッタの制御装置
- 電動機の制御装置及び方法
- 電源装置
- モータ制御装置及びモータ制御方法
- 印刷物及びペン型読取発声装置
- ロールの巻径検出方法、ロール制御方法及びロール制御装置
- ツイン・ドライブ制御装置及び捻り振動抑制方法
■その他
- 回路基板、これを用いた電子機器及び回路基板の製造方法
- 多層回路基板及びこれを用いた電子機器
- 電子デバイスの製造方法及びその製造装置
- タッチパネル及びその製造方法
- ケーブル収容管路の洗浄装置
- 分離型マイクロ流体流路制御装置
- 前翻訳処理装置およびプログラム
- 蛍光体の製造方法およびそれにより製造された蛍光体
- センサデータ振分配信システムおよびその方法